なぎの研究日誌

やってる事とか買ったものとか読んだものとか

計画、再始動です

 お久しぶりです。

 この約3,4ヵ月間、お金を貯めるためにずっとアルバイトしてました。そして、やっと新しい3Dプリンターが買える金額が貯まり、導入することができました!

 これで以前のように、3Dプリンターを使った工作ができます。

 また、それに伴ってこのブログの更新頻度も上げようと思います。

 ちなみに、購入したのはflashforge社のGuider2です。日本製やアメリカ製はまたお金に余裕ができたらになりそうです。

f:id:yuunagibrog:20210224192610j:plain

画質ボロボロ......

 

3Dプリンターが逝きました......

 今まで色々と苦労したi3mega-s君がついにぶっ壊れました(T_T)

 ディスプレイは反応するんですが肝心のヒーターが温まらず、モーターも作動しなくなりました。購入してからまだ6ヵ月程しか経っていないにもかかわらず......

 anycubicのサポートに連絡しても返事が来ず、完全に心が折れました。(これは日本語で送ったのが悪かったかも)

 なので、しばらくの間はアルバイトでもしてお金を貯めて、次はもっとちゃんとした3Dプリンターを買おうと思います。今のところは、一応日本社製で(flashforgeは中国企業でした申し訳ございません。)ギリギリ買えそうなこれを買おうかなと↓

 

  まあ、やる気が出たらanycubicにもう一度問い合わせてみたいと思うので、その時はここでその流れを書こうかと思います。

アイアンマンに出てくるあれを...

 こんにちは、ゆうなぎです。

 また性懲りもなく、3Dプリンターのヘッドを焦げ付かせてしばらく使えなくなってしまい(現在は解決済み)製作途中のものが進まなくなってしまったので、ここ最近はプログラミング言語Pythonを勉強していました。

 将来的に、自分で人工知能なるものをつくりたいなーと思って始めたんですが、これがなかなか先が長そうで......。

 でも絶対にあきらめません!あの大人気アメリカンヒーローであり、男の子のロマンの塊であるアイアンマン(映画)に登場するJ.A.R.V.I.Sを作り上げるまでは!

 というわけで、どうか応援よろしくお願いします!m(__)mペコリ

二重反転機構、作ってみました!

 今回は、二重反転機構とプロペラを作ってみました!

二重反転プロペラとは

 一方向回転のプロペラだけでは、本体にプロペラの回転と逆向きの力がかかってしまい、反対回転に回ってしまいます。

 そこで、その力を相殺するためのものがこの二重反転プロペラです。反対回転のプロペラを同軸上に配置することにより力が相殺され、本体部分が安定します。この機構は主に航空機などに使われています。

 

f:id:yuunagibrog:20200913203355j:plain

こんな感じです

使用した材料

ABS樹脂(3Dプリンター形成)・・・傘歯車,プロペラ,台座

真鍮パイプ(外径3mm,内径2.1mm)・・・外側シャフト

HSS丸棒(直径1.5mm)・・・内側シャフト

モーター(マブチモーター製,RS-380PH)

1.5V乾電池4本(6V)

 

機構

 4つの傘歯車によってモーターの回転を反転させ、真鍮パイプの中に通した丸棒へと動力を伝えます。傘歯車はすべて同じものなので、プロペラの回転数は二つとも同じになります。

f:id:yuunagibrog:20200913210533j:plain

 

実製作期間はだいたい2か月くらい。傘歯車の試作に一番時間がかかりました。(;´Д`)

↓せっかくなので、動画も撮ってみました。よろしければぜひ!

youtu.be

 

次は、これを使って面白いものをつくりたいです。

 

↑フォローお願いします。

ブログのデザインを変えました!

今回は、このブログのヘッダーを少しいじったことについて書いていこうと思います。

というのも、自分でこのブログを見返したとき気づいてしまったのです。「そういえばこのブログ、カテゴリー分けしてなければヘッダーもなにもしてなくね?」と

そりゃあこんな見づらいブログ、読者も一向に増えませんわなハハハッ!!!・・・

はい、、、というわけで書いていきます。

 

今回新しく追加したのはカテゴリ別の記事に飛ぶためのグローバルナビゲーションです。

f:id:yuunagibrog:20200418195305j:plain

正直、HTMLとかCSSはさっぱりなので後回しにしたかったのですが、こういうのは後で痛い目を見るのがおやくそくなので、ググって先人たちのコードを参考に(というよりほぼコピペで)作りました。

 

↓参考にさせていただいたサイト様はこちら

clrmemory.com

 

はじめはほかの方が紹介していた通り、ブラウザの大きさが小さくなると出てくるメニューボタンを作って、クリックするとメニューバーがスライドして出てくるようにしたかったのですが、ボタンが押せなくてこれがどうも上手くいかない。

f:id:yuunagibrog:20200418202600j:plain

こんなふうにボタンとして認識されない
続きを読む

3Dプリンターとの格闘日記


ようやっと自分の3Dプリンターの癖にも慣れて、印刷の成功に近づいてきました。

f:id:yuunagibrog:20200414090409j:plain

途中で層がずれたり、収縮で歪んでいたり、表面がなぜかものすごく汚いけれど、初めてまともに全部印刷できた。

人間何回も失敗すると形ができただけでも安心しちゃうものです。(´;ω;`)グスッ

↑ちなみに上のはタブレットスタンド

f:id:yuunagibrog:20200414091103p:plain

f:id:yuunagibrog:20200414091118p:plain

FreeCADで作った形をスライサーのcuraで印刷データに変換

 ↓FreeCADでの成形はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

www.xsim.info

 

f:id:yuunagibrog:20200414091133p:plain

その後に工作に使うためのパーツを作ってみましたが、表面の感じを気にしなければいい感じです。

f:id:yuunagibrog:20200414093456j:plain

別のパーツにうまい具合にはまってくれた

まあ表面の感じも、設定次第で改善できると思うし、なんだかんだで上達している気がするので続けて頑張りたいです。

継続は力なり!!!

 

↓使用したフィラメントです。これ自体の品質はかなりいい。

 

↑よろしかったらフォローお願いします。